2022年05月22日
挨拶も難しいっす!!
日曜日の早朝にリバティーを走ることは、あまりないので、今朝は、いつもと違う顔ぶれが多かった
最初にすれ違った初対面ランナーから、笑顔で「おはようございます!」と挨拶をされ、とても気持ち良かったので、今からすれ違う人全員に笑顔で挨拶をしようと決めた
目標は10人挨拶
10回口で言えば、願いは叶う(叶:口に十と書く)と言う都市伝説を信じ、
「10人に挨拶、10人に挨拶、10人に挨拶、・・・・」と10回ブツブツと口にしてみた
最初に会ったのは、知った顔のランナー
笑顔で「おはようございます!」
向こうも「おはようございます!」と返してくれた
これで1人
2人目、3人目は、初対面の男性ランナーであったが、
笑顔で「おはようございます!」と挨拶すると
向こうも「おはようございます!」と返してくれた
順調である
挨拶は、気持ちのよいもんだ
4人目も初対面であるが、若い女性である
見たところ、私の息子くらいの年齢と推測
笑顔で「おはようございます!」と挨拶すると、下心がありそうに見られても困るので、ランニングで苦しそうな顔をして眉間に皺を寄らせて、
息をゼ~~ゼ~~させながら
「はよ~っざます!」と挨拶してみた
ガン無視された
作戦失敗か?
小学生の頃、学校の先生から、知らないおじさんに声を掛けられたら無視するように!と教えられたのを思い出した
ある意味、女性の行動は正解かも知れない!!
そこまでもプラス思考な私・・・
それからも順調に挨拶を重ね、折り返して帰り道に10人目のランナーを見つけた
背後から抜かす形での挨拶実行となる
しかし、体格、服装が、ちょっとイカツイ感じで嫌な予感がしたが、10人目なので、気にせず
横に並んだ瞬間、横をチラ見して笑顔で「おはようございます!」と挨拶
次の瞬間
「チッ!」
と大きな舌打ちが聞こえた
チラ見したら、めっちゃ睨んでるやん!
こわっ!
逃げるが勝ち
スピードを若干上げて距離を保ち、身の安全を確保した後、後ろを振り向きたい気持ちをぐっと抑えるのが大変だった
最後に出会ったのは、勝寿さん

正真正銘の10人目であったのが安心して挨拶できる勝寿さんでよかった
しかし、挨拶も難しいっすね!!
最初にすれ違った初対面ランナーから、笑顔で「おはようございます!」と挨拶をされ、とても気持ち良かったので、今からすれ違う人全員に笑顔で挨拶をしようと決めた
目標は10人挨拶
10回口で言えば、願いは叶う(叶:口に十と書く)と言う都市伝説を信じ、
「10人に挨拶、10人に挨拶、10人に挨拶、・・・・」と10回ブツブツと口にしてみた
最初に会ったのは、知った顔のランナー
笑顔で「おはようございます!」
向こうも「おはようございます!」と返してくれた
これで1人
2人目、3人目は、初対面の男性ランナーであったが、
笑顔で「おはようございます!」と挨拶すると
向こうも「おはようございます!」と返してくれた
順調である
挨拶は、気持ちのよいもんだ
4人目も初対面であるが、若い女性である
見たところ、私の息子くらいの年齢と推測
笑顔で「おはようございます!」と挨拶すると、下心がありそうに見られても困るので、ランニングで苦しそうな顔をして眉間に皺を寄らせて、
息をゼ~~ゼ~~させながら
「はよ~っざます!」と挨拶してみた
ガン無視された
作戦失敗か?
小学生の頃、学校の先生から、知らないおじさんに声を掛けられたら無視するように!と教えられたのを思い出した
ある意味、女性の行動は正解かも知れない!!
そこまでもプラス思考な私・・・
それからも順調に挨拶を重ね、折り返して帰り道に10人目のランナーを見つけた
背後から抜かす形での挨拶実行となる
しかし、体格、服装が、ちょっとイカツイ感じで嫌な予感がしたが、10人目なので、気にせず
横に並んだ瞬間、横をチラ見して笑顔で「おはようございます!」と挨拶
次の瞬間
「チッ!」
と大きな舌打ちが聞こえた
チラ見したら、めっちゃ睨んでるやん!
こわっ!
逃げるが勝ち
スピードを若干上げて距離を保ち、身の安全を確保した後、後ろを振り向きたい気持ちをぐっと抑えるのが大変だった
最後に出会ったのは、勝寿さん

正真正銘の10人目であったのが安心して挨拶できる勝寿さんでよかった
しかし、挨拶も難しいっすね!!
Posted by 丸山歯科 at 08:40