2022年07月30日

今日のランチは、納豆卵ぶっかけ定食

今日のランチは、納豆卵ぶっかけ定食
土曜日は、昼休みの時間が少ないので、時短料理

偶に、妙に食べたくなる物ってあるよね~~!!

納豆と生卵を、よ~~く混ぜると、白身がフワッフワになる
そこに醤油を入れて更に混ぜ、胡麻油を垂らしたら完成

あとは、アッツアツのご飯にかけるだけ

ビタミンBの吸収率をアップさせるために、ネギをたっぷりトッピング
これは、大事!

納豆に含まれるナットウキナーゼは、熱に弱く70℃以上で死滅すると言われているが、納豆自体が冷えているので、アッツアツのご飯に掛けても、心配は無用

生卵白に含まれるアビジンが、納豆のビオチンの吸収が悪くするが、ビオチンは、さまざまな食品から摂取できるので、これまた心配ご無用

う~~ん、懐かしい味だ!

2日前にかみさんが作ってくれた新ショウガの甘酢漬け
食べ頃である




Posted by 丸山歯科 at 12:42

削除
今日のランチは、納豆卵ぶっかけ定食