2022年07月31日
3つ目の丸山30キロ公認コースに認定
7時30分から月例リバティー30キロがあったので、参加しようと朝4時30分に起床
もう、外は明るくなり始めている

セッカチな私は、7時30分が待ちきれず、コーヒー一杯飲んで、5時に自宅をスタート
日はもう出ている

はばたき橋まで来た時、以前、水口さんとここから千葉山智満寺に行って、川に入って涼を得たことを思い出した
あの感動をもう一度!と思い、千葉山方面にコース変更
マスクもお金も持って来ていないので、コンビニでの水分補給はできない
ポケットに、レースの参加賞で貰ったジェルを1本持ってきたので、これで凌ぐしかない

日が出て来ると、やっぱり暑い

しかし、目的地到着時には、汗だくになっていたいので、スピードアップ

山道になると、あと一息
もうちょっとで楽になる!

ばしゃーーん

ふ~~

ぷかぷか~~

天然のクーラーだ
し・あ・わ・せ~~

水口さ~~~ん、クセになる~~~

身体が、冷え冷えになった所で、Uターン

ジェルで水分補給しながら、26キロ地点で、リバティーの蛇口で水浴びして帰宅

帰宅し、GARMINの時計を見ると、なんとジャスト30キロ
自宅からリバティーの終点まで行き、帰って来るとジャスト30キロ
自宅からJR金谷駅まで行き、帰って来るとジャスト30キロ
この2つはジャスト30キロなので、丸山30キロ公認コースに認定しているが、今日の千葉山コースもジャスト30キロだったので、3つ目の丸山30キロ公認コースに認定することにした
もう、外は明るくなり始めている

セッカチな私は、7時30分が待ちきれず、コーヒー一杯飲んで、5時に自宅をスタート
日はもう出ている

はばたき橋まで来た時、以前、水口さんとここから千葉山智満寺に行って、川に入って涼を得たことを思い出した
あの感動をもう一度!と思い、千葉山方面にコース変更
マスクもお金も持って来ていないので、コンビニでの水分補給はできない
ポケットに、レースの参加賞で貰ったジェルを1本持ってきたので、これで凌ぐしかない

日が出て来ると、やっぱり暑い

しかし、目的地到着時には、汗だくになっていたいので、スピードアップ

山道になると、あと一息
もうちょっとで楽になる!

ばしゃーーん

ふ~~

ぷかぷか~~

天然のクーラーだ
し・あ・わ・せ~~

水口さ~~~ん、クセになる~~~

身体が、冷え冷えになった所で、Uターン

ジェルで水分補給しながら、26キロ地点で、リバティーの蛇口で水浴びして帰宅

帰宅し、GARMINの時計を見ると、なんとジャスト30キロ
自宅からリバティーの終点まで行き、帰って来るとジャスト30キロ
自宅からJR金谷駅まで行き、帰って来るとジャスト30キロ
この2つはジャスト30キロなので、丸山30キロ公認コースに認定しているが、今日の千葉山コースもジャスト30キロだったので、3つ目の丸山30キロ公認コースに認定することにした
Posted by 丸山歯科 at 10:41