2022年10月10日

私は『武道』『体育』と言う言葉が好きだ

今日は、『体育の日』ではなく『スポーツの日』
2020年から変更されたらしい

「体育」とは体を成長、発達させるための教育であり、そのための技術や知識を習得させる強化という教育的な意味合いが強かったため、純粋に運動を楽しむことを表現するために世界的に使われている「スポーツ」という言葉に変更することが目的だとか

『武道空手』と『スポーツ空手』の違いと同じであろう

景色の良いカフェで、景色をボーッと見ながらそんなことを考えた

運動、食事は、楽しむ事も大事だが、私は、生きる為に必要な事(スキル)と考えている

野生動物を見ても分かるが、己の身体で獲物を捕らえ、逆に捕われない為に必要な運動スキルを身に付ける

何時でも逃げられる様に、決してお腹いっぱい食べない

やっぱ、私は『武道』『体育』と言う言葉が好きだ!

頭の中が、昭和の様だ




Posted by 丸山歯科 at 13:07

削除
私は『武道』『体育』と言う言葉が好きだ