2022年10月18日

第88回症例検討会 演者は池田福佐代さん

第88回症例検討会

演者は、予防部リーダー、通称8番の池田福佐代さん

視覚優位、聴覚優位、体感覚優位と3パターンがあり、その子が優位な感覚を用いた方法で指導すると良いそう

へ~~~!

早速、私もテストしてみたら、視覚と聴覚が同じ点数だった

しかし、発達障害のお子さんだけでなく大人の方にも、利用できそうだ!



Posted by 丸山歯科 at 13:39

削除
第88回症例検討会 演者は池田福佐代さん