2022年10月31日
第119回丸山塾
最終月曜日19時30分00秒からは、丸山塾
19:30 塾訓斉唱

19:35 健康体操
丸山歯科医院でも低下症トレーニングで行っている「ゆりかご腹筋」60回

19:40 課題図書感想
今月の当番である私が選んだのは「猪木詩集」

空道茶帯で体力には自信のあるマサ(時森塾頭)が、猪木の技をかけて欲しいと挑戦状を叩きつけてきたので、オクトパスホールド 卍固めで葬った

何十年振りにかけた卍固め
かけながら、卍固めの何が凄いか
かけられた方は、何が辛いか
を細かく解説しながらかけた
プロレスの見方が大分変ったのではないだろうか

19:50 ドクター共通課題
地域のインフラ歯科になろう

20:05 塾生 フリー演題
トップバッターはツル(鶴見総務部員)
演題は「SNSの恐怖②」

次はカズ(池谷技工士)の「本当は怖い歯磨き粉②」

次はユー(戸塚医局長)の「認知症対応力向上研修から学んだこと」

次はマノちゃん(眞野先生)の「サルコペニアと嚥下障害

しんがりのマサの演題は「舌」

5人の塾生の渾身のプレゼンには、とても勉強になった
勉強熱心な塾生を持つ塾長の私は幸せ者である
一人15分間なので、75分間無料で多分野に及ぶ勉強ができるからだ
21:05〜 塾長説法
猪木に対し、塾生とともに1分間の黙祷から

新日本プロレスTシャツと闘魂タオルで

19:30 塾訓斉唱

19:35 健康体操
丸山歯科医院でも低下症トレーニングで行っている「ゆりかご腹筋」60回

19:40 課題図書感想
今月の当番である私が選んだのは「猪木詩集」

空道茶帯で体力には自信のあるマサ(時森塾頭)が、猪木の技をかけて欲しいと挑戦状を叩きつけてきたので、オクトパスホールド 卍固めで葬った

何十年振りにかけた卍固め
かけながら、卍固めの何が凄いか
かけられた方は、何が辛いか
を細かく解説しながらかけた
プロレスの見方が大分変ったのではないだろうか

19:50 ドクター共通課題
地域のインフラ歯科になろう

20:05 塾生 フリー演題
トップバッターはツル(鶴見総務部員)
演題は「SNSの恐怖②」

次はカズ(池谷技工士)の「本当は怖い歯磨き粉②」

次はユー(戸塚医局長)の「認知症対応力向上研修から学んだこと」

次はマノちゃん(眞野先生)の「サルコペニアと嚥下障害

しんがりのマサの演題は「舌」

5人の塾生の渾身のプレゼンには、とても勉強になった
勉強熱心な塾生を持つ塾長の私は幸せ者である
一人15分間なので、75分間無料で多分野に及ぶ勉強ができるからだ
21:05〜 塾長説法
猪木に対し、塾生とともに1分間の黙祷から

新日本プロレスTシャツと闘魂タオルで

Posted by 丸山歯科 at 23:06