2022年10月21日

運動会の様な勉強会で盛り上がる

毎月第三金曜日は院内勉強会

今日の演者は、予防部専属衛生士に横山智恵さん
「口腔機能低下症トレーニング応用編 ~楽しく続けるを目標に!!~」

マラソンやトライアスロンもそうであるが、楽しくなければ続かない

レクリエーションしながら口腔機能を向上させる楽しいトレーニングを考案し、発表してくれた

どっちが早いかの勝負になると、スタッフも皆、真剣




最後は、院長vs副院長の対決を用意してくれていた

スタッフからは「買った方が、今日から院長!」と言う声が上がった
「よっしゃ、負けたら院長の座を譲る!」と宣言しゲームスタート

どちらが早く、ストローで5つの折り紙を吸ってお皿に入れられるかの対決

必死である

最後の1個で折り紙がひっくり返り、万事休したかと思っていたら、神の手が見えた
スタッフには見えていなかたっと思うが、私にはハッキリと見えた

私だけに見えたが、どことなく横山さんに似ている神様であった

神の手にも助けられ、間一髪で勝利を収め、院長の座を死守した
「まだ、まだじゃの~~!」

運動会の様な勉強会であった

子供も大人もご高齢の方も、これなら楽しんでトレーニングしてもられるのは間違いない

いつになく盛り上がった院内勉強会であった
横山さん、素晴らしいプレゼン、ありがとうございました  


Posted by 丸山歯科 at 13:25

2022年10月21日

秋風を感じモーニングコーヒーを堪能

今朝の計量結果は、53.40Kg
順調でホッ・・・
毎朝、一喜一憂

今朝は、カロリー消費を試み、ゆったりまったりサイクリング

今朝のモーニングコーヒーはセブンで

足の筋肉疲労を抜きながら、カロリーを消費するにはスイムかな?

そんなことを考えながら、秋風を感じモーニングコーヒーを堪能した  


Posted by 丸山歯科 at 09:04

2022年10月20日

今日から工事スタート

今日から12月中旬までの工事が始まった
一番奥のがらんどうだった部屋に、と点滴ルームを併設した新オペ室兼特別診療室の増設工事

更に、予防棟にモニターを3台増設工事も同時に行った

待合室に2台、治療棟に3台、点滴室に1台設置してあったが、予防棟に1台もなく、予防部からの強い要望により予防棟に中待合室に3台の増設を決めた

患者さんにとって有益な情報を流していきますので、ご期待いただきたい

常に進化し続ける丸山歯科医院でありたいと思っている  


Posted by 丸山歯科 at 15:40

2022年10月20日

お腹が一杯になって大満足の減量食

朝ご飯にご飯と味噌汁を頂いたので、今日のランチは、山盛り野菜サラダと果物

大皿には、キャベツ、人参、セロリ、キュウリの千切りに大葉と大葉の実とパクチーと5種類の蒸し豆

果物はピオーネと柿

ほぼ野菜であったが、お腹が一杯になって大満足の減量食

  


Posted by 丸山歯科 at 15:25

2022年10月20日

ここだけの秘密の話

大井川陸上競技場でミスターXことN田さん夫妻と遭遇

N田さん夫妻も、しまだ大井川マラソンに出場する
いつも、レース情報を色々を提供してくれるので、とても楽しい

今日も、新しいレース情報を沢山もらった

さて、そんな中で、レースパンツと補給食の持参方法についての会話になった
N田さんは、両面テープで、パンツの中とゼッケンの内側に貼り付けるらしい
斬新なアイデアだ

私は、マルチポケット付きのパンツを愛用している

これがレース当日に履く、私がお気に入りの勝負パンツ
普段は履かない

ここだけの秘密の話

男性用のMサイズパンツだと、ウェストは緩いくらいだが、太ももがパツンパツンで走りにくい
私は、腰が細くて太ももが太い体型らしい

そこで、愛用しているのが、女性用のLサイズ

これがウェストと言い、太ももサイズと言い、丁度良いのだ
ど~~似合うでしょ?

女装癖はないのでご安心を・・・・
恥ずかしくて誰にも言ったことがない、ここだけの秘密の話
  


Posted by 丸山歯科 at 12:12

2022年10月20日

今期最高の会心の走り

レース10日前には、総仕上げに5000Mを3本行うことにしている

フルマラソンの10日前に必ず行う儀式である
このタイムで、レース当日のレースペースを設定する様にしている

今日は、新品 のZoomX VaporFly Next%をおろした
今年の私のカラーはブルー

練習場までの約2キロは、普段履きのシューズでアップし、競技場前で履き替えた
底がすり減るのがもったいないから・・・・(セコイ)

今日の設定タイムは
1本目 4分36秒/Km(23分00秒)
2本目 4分24秒/Km(22分00秒)
3本目 4分06秒/Km(20分30秒)

結果は
1本目 4分34秒/Km(22分51秒)
2本目 4分23秒/Km(21分57秒)
3本目 4分00秒/Km(20分01秒)

今期最高の会心の走りが出来た
3本目の4分00秒/Kmは、身体の連動が頭でイメージした通りに上手く出来た結果であろう

イメージトレーニングって大事だな~と思った

予想以上に仕上がりに、レース目標タイムの3時間30分を3時間20分に上方修正しようか迷っている
  


Posted by 丸山歯科 at 11:47

2022年10月20日

朝の旗振り

朝起き、新聞を取りに玄関に行くと、いつもと違う景色が

前日晩に旗振りを忘れない様に、いつもしている

朝7時に集合
いつもの様に10分前にスタンバイ

やる気満々!

  


Posted by 丸山歯科 at 07:01

2022年10月20日

勝負コーヒーは、蜂蜜入り

レース当日は、勝負飯の後に、蜂蜜入りコーヒーを飲む
勝負コーヒーである

10日後に迫ったレースを想定して
今日は、富士五湖ぶれんど(中煎り)

粉コーヒーには、湿気防止の為に、少量ではあるが、アルミニウム粉末が入っているので、私はドリップコーヒーしか飲まないようにしている

朝の風を全身で感じながら
  


Posted by 丸山歯科 at 06:40

2022年10月20日

腹ごしらえに勝負飯

体重は53.80Kg

順調
あと800g軽くしたい

今朝は、最後の刺激走を前に、腹ごしらえに勝負飯

卵ぶっかけご飯、豆腐の味噌汁、梅干し

天気も良さそうだ!

  


Posted by 丸山歯科 at 06:31

2022年10月19日

第107回健康道場 油脂類 part1

第107回健康道場 油脂類 part1 
https://youtu.be/xyUttDYmO30  


Posted by 丸山歯科 at 21:06