2022年04月09日
晩御飯は「メダイ定食」
晩御飯は「メダイ定食」

新鮮なメダイの刺し身は、歯ごたえ十分!旨味十分!噛めば噛むほど甘味が口に中一杯に広がり、幸せな気分
メダイの命を頂いていることに感謝

塩少々、ガーリックパウダー少々を振りかけ、オリーブオイル焼き、最後に醤油少々

外はカリっと、中はふわっふわ
刺身とは違うプリプリ感に醤油に香
ご飯が進んだ!

新鮮なメダイの刺し身は、歯ごたえ十分!旨味十分!噛めば噛むほど甘味が口に中一杯に広がり、幸せな気分
メダイの命を頂いていることに感謝

塩少々、ガーリックパウダー少々を振りかけ、オリーブオイル焼き、最後に醤油少々

外はカリっと、中はふわっふわ
刺身とは違うプリプリ感に醤油に香
ご飯が進んだ!
Posted by 丸山歯科 at
20:00
2022年04月09日
シンクからはみ出すくらいの大物メダイ!
今日は、かみさんがいないので、夕食は何にしようか考えていると、玄関チャイムが鳴った
秀樹さんである
釣り上げたばかりの大きなメダイを持って来てくれた

普通のシンクからはみ出すくらいの大物!

こんなにでかい!

丁度、診療室の2階に魚屋さんがいたので、2階に持って行き、捌いてもらうことにした
ジャンルは違えど、我ら歯科医師3人と技工士1人の職人集団である

勿論、捌くのは魚屋さん、いや技工士のカズ(池谷技工士)

白子を見ると、マサ(時森副院長)が反応した

キャンパー・マサの本領発揮

その場で調理!

日本酒を持って来たいくらいだが、明日はレースなので、今日は我慢!
皆でお裾分けして、今日は解散
数日、メダイ料理が食卓を飾りそうである
秀樹さんである
釣り上げたばかりの大きなメダイを持って来てくれた

普通のシンクからはみ出すくらいの大物!

こんなにでかい!

丁度、診療室の2階に魚屋さんがいたので、2階に持って行き、捌いてもらうことにした
ジャンルは違えど、我ら歯科医師3人と技工士1人の職人集団である

勿論、捌くのは魚屋さん、いや技工士のカズ(池谷技工士)

白子を見ると、マサ(時森副院長)が反応した

キャンパー・マサの本領発揮

その場で調理!

日本酒を持って来たいくらいだが、明日はレースなので、今日は我慢!
皆でお裾分けして、今日は解散
数日、メダイ料理が食卓を飾りそうである
Posted by 丸山歯科 at
18:13
2022年04月09日
今日のランチは親子丼
親子丼が食べたくなったので、ランチは親子丼
土曜日は昼休みが1時間しかないので、朝から準備をしておいた

自分で言うのも何だが、上手に出来た

明日のレースは、鶏の様に軽快に走ることが出来るかな?
土曜日は昼休みが1時間しかないので、朝から準備をしておいた

自分で言うのも何だが、上手に出来た

明日のレースは、鶏の様に軽快に走ることが出来るかな?
Posted by 丸山歯科 at
13:15
2022年04月09日
丸山歯科医院 26歳の誕生日
皆々様のお陰で、本日、無事、26歳の誕生日を迎えることができました。

26年前、私が30歳の時、死(4)ぬまで苦(9)しめ!の語呂をとり、開業日を敢えて4月9日に設定した。
「そこまで いきらんでもい~~がな!」と当時の自分に笑いながら言いたいが、当時の私としての精一杯の覚悟の証であったのであろう
当時の覚悟が、今となっては懐かしい
さて、これからも地域医療に貢献できるよう、スタッフ一同、心ある医療を第一に掲げ、日々精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

26年前、私が30歳の時、死(4)ぬまで苦(9)しめ!の語呂をとり、開業日を敢えて4月9日に設定した。
「そこまで いきらんでもい~~がな!」と当時の自分に笑いながら言いたいが、当時の私としての精一杯の覚悟の証であったのであろう
当時の覚悟が、今となっては懐かしい
さて、これからも地域医療に貢献できるよう、スタッフ一同、心ある医療を第一に掲げ、日々精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 丸山歯科 at
12:38
2022年04月09日
明日は焼津みなとマラソン
明日は焼津みなとマラソン

待ちに待った公道でのマラソン大会
気温が高くなりそうなのでタンクトップ
シューズは100キロマラソンで使ったアルファフライ

ゼッケンがシールになっているのが嬉しい!


待ちに待った公道でのマラソン大会
気温が高くなりそうなのでタンクトップ
シューズは100キロマラソンで使ったアルファフライ

ゼッケンがシールになっているのが嬉しい!

Posted by 丸山歯科 at
11:49
2022年04月09日
丸山歯科進化の一過程
スタッフの昼休み時間を確保する為に、先月まで昼休みに行っていた三役ミーティングとリーダーミーティングを、朝礼直後に行う事にした
これも441[令和4年4月1日丸山歯科ぎ変わる!]の一つである
朝は、やらないといけないことが山ほどあるからと言う理由で昼休みにしていたが、『やれば出来る!』と発想を転換して、敢行することにした
今朝は、初の朝礼直後の三役ミーティング

スタッフ全員が、一分一秒を大事にすれば、必ず出来る!
スタッフ皆んなの協力と理解があり、何とかなった
丸山歯科の進化の一過程である
これも441[令和4年4月1日丸山歯科ぎ変わる!]の一つである
朝は、やらないといけないことが山ほどあるからと言う理由で昼休みにしていたが、『やれば出来る!』と発想を転換して、敢行することにした
今朝は、初の朝礼直後の三役ミーティング

スタッフ全員が、一分一秒を大事にすれば、必ず出来る!
スタッフ皆んなの協力と理解があり、何とかなった
丸山歯科の進化の一過程である
Posted by 丸山歯科 at
09:09