2022年04月30日

麻生グループと懇親会

麻生グループと懇親会


  


Posted by 丸山歯科 at 19:48

2022年04月30日

立呑酒場

勉強会前に、チビっと時間が空いたので、暖簾の文字に惹かれて

マサと

店員さんが、注文が決まったら、このインターホンで呼んで下さいって

最新式インターホン?  


Posted by 丸山歯科 at 18:28

2022年04月30日

ランチはお好み焼き

急にお好み焼きが食べたくなったので、ランチで食べることにした

たっぷりのキャベツに、米粉と擦った山芋をつなぎにし、豚肉を乗せて、あとは焼くだけ

最後に卵を軽く溶いて完成

お店の様な見栄えはないが、味は良かった

これは、ほぼネギのネギ焼きはポン酢で

  


Posted by 丸山歯科 at 13:56

2022年04月30日

恐る恐る1週間振りのバイク

漸く、普通に寝返りがうてるようになった

昨日まで痛くて出来なかった前に屈む動作も無痛になったので、恐る恐る1週間振りのバイク

5月3日に予定している合同練習(ビッグデー)に何とか間に合いそうだ
フ~~~

雨天後のサイクリングには、洗車が付き物


  


Posted by 丸山歯科 at 09:27

2022年04月29日

写真撮影あるある

今日のランチはマクロビランチ

久しぶりに作った3人前

さて、写真って予想以上に広角であり、撮りたい被写体以外の物がレンズ内に入ってくる
この3人前の写真を撮るのに、3分以上を要した

ちょっと引きにすると、このフレーの外に、調味料やら鍋やら蒸し器やら菜箸やらが、ぐちゃぐちゃになっている
勿論、そんな光景は、あたかもない様な姿しか画像では見せない

写真撮影あるあるであろう
  


Posted by 丸山歯科 at 13:24

2022年04月29日

組長のお仕事

ランニング後は、組長のお仕事として9軒の組の皆さんのご自宅周り

  


Posted by 丸山歯科 at 12:19

2022年04月29日

今朝の収穫はスティックセニョール

今朝の収穫はスティックセニョール

  


Posted by 丸山歯科 at 12:13

2022年04月29日

5日ぶりのリバティーラン

5日ぶりのリバティーラン

選んだTシャツは、2018年富士宮駅伝のチーム桑原のチームTシャツ

Always Smile !

昨日までは、走ると電撃痛がありとても走られる状況ではなかったが、今朝は劇的に回復していたのでリハビリとして10キロのスロージョグ

昨晩は夕方5時から食べ始めて、いや呑み始めビールだけにして6時で食事終了のつもりが、禁断の日本酒に突入してしまい終了は午後8時30分になってしまった

タイマーをかけずに午後9時30分に就寝し、目が覚めたのが今朝の7時30分
なんと10時間睡眠

気持ち良くランニングしている夢を見たので、気分の良い目覚めとなった

一日でかなり回復したのは、10時間も寝たからか?
それとも日本酒を多めに摂取したからか?
単に、回復する時期であったのか?

日本酒が正解であって欲しい・・・・・・・
  


Posted by 丸山歯科 at 12:11

2022年04月29日

記事中にある『マリーシア』

今朝の静岡新聞の記事

少年団や部活動の勝利至上主義をどー考える?
との問いかけ

私も地元の空手スポーツ少年団の指導に18年ほど、携わっていたので、賛否両論がよ〜〜く分かる

指導者の想い
生徒の想い
父兄の想い

3者の想いって、違うんですよね!

記事中にある『マリーシア』
子供には『勝ち』より『勝ち方』の大切さを教えたい  


Posted by 丸山歯科 at 08:37

2022年04月28日

夕方からビール

今日は、午後の4時から身体が空いた

いつもなら、時間が空くと何して遊ぼうか(運動しようか)考えるが、ぎっくり背中で静養中なので、遊びは諦めた

結局、飲み始め時間が早くなっただけであった
夕方から、ビール

近くの魚屋で買った『生シラス』

昨年、別府に行った時、大学時代の空手部の同級生の松本君が、一度食べてみたいと言っていたのを思い出した

茹でシラスも美味しいが、生シラスは別格である
ねちっとして、ちょっと肝っぽい所が、私は大好きだ

生シラスは、ビールより冷酒だね!  


Posted by 丸山歯科 at 18:52