2022年04月14日

ちょっくら愛車CEEPOでサイクリング

夕方の用事まで1時間30分あったので、ちょっくら愛車CEEPOでサイクリングへ
(※ちょっくらは、静岡の方言)

風が気持ちい~

練習用の手袋はワークマンの激安手袋
グリップもしっかりと効いて、何の問題もない

  


Posted by 丸山歯科 at 16:10

2022年04月14日

夕食だったら、間違いなく・・・・・・

今日のランチ

先日、秀樹さんにもらったメダイの塩焼き
骨付きの所は、脂がのっていて最高~~

「ビール一杯下さ~い!」と言いたくなった

茄子とエレンギの糠漬けとわさび漬け
私にしては、色も良く、味も良く、美味く漬かった

久しぶりに漬けた、ちょっとチーズっぽい味がするエレンギを食べた瞬間
「赤ワイン、お願いしま~す!」と言いたくなった

今が旬の新たまねぎ
火を通すと甘さが倍増する

この食感と甘さと香り・・・・・
「冷酒一杯お願いしま~す!」と言いたくなった

昼食なので流石に呑まなかったが、夕食だったら、間違いなく三杯飲んでいただろう・・・・・・・  


Posted by 丸山歯科 at 16:01

2022年04月14日

戸塚医局長、3つの部署に入局(部)

441(令和4年4月1日丸山歯科が変わる!)の一環として、配属変更と配属兼務を兼ねた再編成が行われた

医局長の戸塚先生が、アンチエイジング外来、点滴外来、専門治療部の3つの部署に入局(部)することになった
知識は十分にあるので、これからは、実践と経験を積み、実戦部隊で活躍してもらうつもりである

手術開始1時間30分前に集合し、点滴室長の睦子先生(通称:かみさん)と準備から

難しい手術は、口腔外科医の眞野先生(通称:マノちゃん)に出張オペをお願いしている
私はサブアシストタントをしながら、オペ見学

丸山塾塾長の私が、丸山塾生のマノちゃんのオペで勉強する

「働き方改革」ならぬ「塾改革」である
こんな塾長と塾生との関係があってもい~~でしょ!  


Posted by 丸山歯科 at 14:21

2022年04月14日

走ることができる喜びをかみしめながらの朝ジョグ

今朝は、階段の手すりをつかまらなくても、ほぼ普通に階段が降りられるようになった
昨日の強烈な筋肉痛が嘘のようだ

しかし、無理は禁物
今朝は、ジョグ

走ることができる喜びをかみしめながらの朝ジョグ

  


Posted by 丸山歯科 at 09:22