2022年05月20日

今日のランチは、焼きイワシ定食

今日のランチは、焼きイワシ定食

イワシは、青魚の中でも、最も栄養価に富んだ魚と言えよう
オメガ3は、その代表格

それなのに、それなのに、価格は、青魚の中で最も安い

これは、買いでしょう!
昨日、美味しそうな鰯があったので、買って来たヤツを焼いて、立てて盛ってみた

ニンジンは軽く湯がいて、オイルマセレートを掛けた

ニンジンのビタミンAは脂溶性なので、油が大事!

脂溶性ビタミンは、ビタミンD、E、K、A
  ※覚え方は、デカ(刑事)
水溶性ビタミンは、ビタミンB、C  


Posted by 丸山歯科 at 13:28

2022年05月20日

組長の旗振り日

交通量が多い港湾道路
今月は、10日、20日、30日と0の日が組長の旗振りの日

やる気満々な私は15分前に到着

暇なので、色んな角度、色んなバージョンでパシャリ


  


Posted by 丸山歯科 at 13:21

2022年05月20日

院内勉強会 演者は、戸塚医局長

第三金曜日は、院内勉強会の日

今日の演者は、戸塚医局長
最近、要請が増えて来た『訪問診療』について

丸山歯科医院がこの地にお世話になって27年
田舎であるこの地は、高齢化が進んで来ている

そこで、丸山歯科も出来る事から始めることにした

戸塚先生と睦子先生は、老年者歯科学会にも属し、専門的なお勉強を始めている  


Posted by 丸山歯科 at 12:07

2022年05月20日

我が家のベランダ

ど真ん中にあるのが、昨日植えた大葉の苗、周囲の小さい奴は、昨年の大葉の子供

昨日の大葉は、元気の様だ

キッチン横のベランダには、プランターが2つある

これがもう一つのプランター
左側には青ネギ、右側には三つ葉を植えている

現在、大葉&青ネギ&三つ葉

全て食べられる物
現実主義の性格丸出しの我が家のベランダ
  


Posted by 丸山歯科 at 11:39

2022年05月20日

今朝は、早速「坂道トレーニング」

昨晩、マラソン本を読み、今朝は、早速「坂道トレーニング」

早朝のはばたき橋は、人が居ないので、練習場所としては最適だ

今日は、旗振りがあるので、時短トレーニングには最適である

150メートルダッシュ10本

下りは、ゆっくりと戻りながら息を整え、戻ったら直ぐに上りダッシュ開始

そ~言えば、富士宮駅伝前に、ユー(戸塚先生)と診療後に、ここで一緒にやったな~~

いつもより総走行距離は、半分以下だが、身体への刺激は倍以上である
坂道ダッシュ恐るべし!!  


Posted by 丸山歯科 at 06:46