2022年05月28日

午後7時30分から九州歯科大学同窓会総会

午後7時30分から九州歯科大学同窓会静岡県支部の総会がZOOMで行われた

組長会議を終え、ダッシュで帰宅し院長室に入ると7時28分
ギリギリ間に合った
時間の無駄がないので、こ~~ゆ~~のは嫌いではない

私は広報担当理事として、原稿を依頼されていたので、携帯カメラ片手に参加

司会進行は、伊藤専務

開会の辞は、岡本副会長


来賓挨拶は、丸子先生と、東海地区連合会会長の小澤先生

乾杯の音頭は、鳥巣先生

私は、静岡県のウィスキー『富士山』の水割り

鈴木先生の会計報告

和久田監事の会計監査報告

そして、桑原会長の挨拶

最後は、恒例の参加者全員の近況報告
一番若い会員から行うのがルールなので、トップバッターは、戸塚先生

近況報告を聞く時間が、一番面白い!
  


Posted by 丸山歯科 at 20:58

2022年05月28日

汚名返上に10分前に町内会館に到着

第3回組長会議が午後7時から町内会館にて開催された
夕空が美しい

組長会議と言っても、全国から黒塗りの高級車に乗って黒のスーツで集まるヤツじゃなくて、ポロシャツ、短パン、ランニングシューズで行っても大丈夫なヤツ

毎月あるが、先月は、うっかりしていて、電話で呼び出しくらって、慌ててダッシュで参加した苦い記憶があるので、今回は、昨晩からかみさんにも何度も何度も「明日は午後7時から組長会議」と連呼してきた

今日の私は気合が違った
汚名返上に10分前に町内会館に到着した

配布物が多く、責任を感じた


  


Posted by 丸山歯科 at 19:13

2022年05月28日

2冊読んで、現在の世界情勢が良く理解出来た

明後日の丸山塾の課題図書の「新しい世界の資源地図」ようやく読み終わった

面白かったが、量が多かった
左の「13歳からの地政学」の方が、私の脳レベルには合っていたかな(笑)

2冊読んで、現在の世界情勢が良く理解出来た  


Posted by 丸山歯科 at 16:28

2022年05月28日

今日のランチ

今日のランチ

昨晩、塩もみして漬けておいた茄子、キュウリとも漬かり具合は、バッチリ!

もやしとニラ炒めは、胡麻油とソースで

  


Posted by 丸山歯科 at 12:12

2022年05月28日

プランター横に腰掛けルパンとツバメ観賞

歯科医院エントランスのプランターが新しくなった

朝の散歩の後に、ルパンとプランター横に腰掛け、大きくなったツバメを観賞した


  


Posted by 丸山歯科 at 09:05