2022年10月01日
我が猪木愛は永遠である③
猪木コレクションは数あれど、かみさんが一番理解出来ないと、おっしゃった2×2センチの布
何と、約5万円もした超高級な布


何の布????
そんじょそこらの布ではない
昭和54年から57年にかけて、アントニオ猪木が愛用していたガウンの一部である

私が一番好きなガウンである

それを2×2センチに切って販売したって訳

ガウン全部買ったらいくらすんねん?
かみさん曰く
「私が着なくなった服を2×2センチに切ったら、いくらで買ってくれる?」
「・・・・・・・・・・・・」
「猪木に闘魂注入ビンタして欲しかった~~~」としみじみと言う私に対し
かみさん曰
「私がやってやろうか?」
「・・・・・・・・・・・・」
イノキ~~~~~~~~~~~~!!
何と、約5万円もした超高級な布


何の布????
そんじょそこらの布ではない
昭和54年から57年にかけて、アントニオ猪木が愛用していたガウンの一部である

私が一番好きなガウンである

それを2×2センチに切って販売したって訳

ガウン全部買ったらいくらすんねん?
かみさん曰く
「私が着なくなった服を2×2センチに切ったら、いくらで買ってくれる?」
「・・・・・・・・・・・・」
「猪木に闘魂注入ビンタして欲しかった~~~」としみじみと言う私に対し
かみさん曰
「私がやってやろうか?」
「・・・・・・・・・・・・」
イノキ~~~~~~~~~~~~!!
Posted by 丸山歯科 at
19:35
2022年10月01日
我が猪木愛は永遠である②
私の宝物の一つをご紹介
来客用のテーブルに飾った猪木の写真
高校の同級生が撮って引き延ばしてプレゼントしてくれた逸品

右は、清水の鈴与体育館で行われたアントニオ猪木vsバッドニュース・アレン
延髄切りの瞬間を見事に捉えた写真は、プロ顔負けのスーパーショットであろう
左は同じく入場後のお決まりポーズのショット
一番、テンションが上がる瞬間である
今でも、この写真を見ると、脈拍が高くなる
イノキ~~~~~~!!
来客用のテーブルに飾った猪木の写真
高校の同級生が撮って引き延ばしてプレゼントしてくれた逸品

右は、清水の鈴与体育館で行われたアントニオ猪木vsバッドニュース・アレン
延髄切りの瞬間を見事に捉えた写真は、プロ顔負けのスーパーショットであろう
左は同じく入場後のお決まりポーズのショット
一番、テンションが上がる瞬間である
今でも、この写真を見ると、脈拍が高くなる
イノキ~~~~~~!!
Posted by 丸山歯科 at
19:19
2022年10月01日
我が猪木愛は永遠である①
午前の診療中、九州歯科大学38期同級生より猪木訃報の知らせが入った
高校の同級生、高校の後輩も相次いで、訃報の知らせを届けてくれた
さて、診療室側からお客さんが私の院長室を開けた時のビュー

院長室の椅子に座って見えるビュー

院長室、通称、猪木部屋である
ふざけている訳ではない
この環境が、私のテンションを上げてくれ、気合が入って仕事がはかどるのだ
仕事効率化の為に考えた作戦である
さて、診療後に屋根裏部屋に行き、猪木グッズコレクションの一部を院長室に持って来た

赤コーナーは、アントニオ猪木、長州力、藤波辰爾

青コーナーは、前田日明、タイガーマスク、木戸修
場外では、猪木と長州の場外乱闘にレフリーが止めに入っている

マサ斎藤との巌流島の戦い

来客がドアを開けた時のビューが新しくなった

闘魂注入(猪木ビンタ)をしてほしかった
我が猪木愛は永遠である
イノキ~~~~~~~~~!!
高校の同級生、高校の後輩も相次いで、訃報の知らせを届けてくれた
さて、診療室側からお客さんが私の院長室を開けた時のビュー

院長室の椅子に座って見えるビュー

院長室、通称、猪木部屋である
ふざけている訳ではない
この環境が、私のテンションを上げてくれ、気合が入って仕事がはかどるのだ
仕事効率化の為に考えた作戦である
さて、診療後に屋根裏部屋に行き、猪木グッズコレクションの一部を院長室に持って来た

赤コーナーは、アントニオ猪木、長州力、藤波辰爾

青コーナーは、前田日明、タイガーマスク、木戸修
場外では、猪木と長州の場外乱闘にレフリーが止めに入っている

マサ斎藤との巌流島の戦い

来客がドアを開けた時のビューが新しくなった

闘魂注入(猪木ビンタ)をしてほしかった
我が猪木愛は永遠である
イノキ~~~~~~~~~!!
Posted by 丸山歯科 at
19:09
2022年10月01日
今日のランチは豚肉定食
今日のランチは豚肉定食

レースまで4週間となった
精力をつけようと、今日は豚肉を焼いて食べることにした

いつもは、豚肉・牛肉と言えば、ヒレ肉、鶏肉と言えば、胸肉しか買わないが、今日は、豚ロースを買った
さらに、いつもは蒸して食べるが、今日は焼いてみた
健康には、蒸したヒレ肉が良いが
美味しさは、焼いたロース肉に分があることは言うまでもない
「美味しいものは脂と糖で出来ている!」というCMがあったが、その通りである
そして昨晩、仕込んでおいた里芋とイカゲソの煮物
自分で言うのも何だが、初めてにしては上手に出来た

デザートは、リンゴの豆乳グルト
豆乳は、安心・安全な国産大豆使用に限る


レースまで4週間となった
精力をつけようと、今日は豚肉を焼いて食べることにした

いつもは、豚肉・牛肉と言えば、ヒレ肉、鶏肉と言えば、胸肉しか買わないが、今日は、豚ロースを買った
さらに、いつもは蒸して食べるが、今日は焼いてみた
健康には、蒸したヒレ肉が良いが
美味しさは、焼いたロース肉に分があることは言うまでもない
「美味しいものは脂と糖で出来ている!」というCMがあったが、その通りである
そして昨晩、仕込んでおいた里芋とイカゲソの煮物
自分で言うのも何だが、初めてにしては上手に出来た

デザートは、リンゴの豆乳グルト
豆乳は、安心・安全な国産大豆使用に限る

Posted by 丸山歯科 at
16:22
2022年10月01日
3つの鉢プラスαに水かけ
ベランダでの唯一の家庭菜園は大葉
毎朝、3つの鉢プラスαに水かけをしている

右端の鉢は、桜の盆栽の鉢だが、種が飛んだのだろうか、半分は、大葉の盆栽になってしまっている
大葉はルパンの大好物
青虫か!とツッコミたくなる

さて、花が咲き始めた
残念ながら大葉の収穫も終わりを迎え始めた様だ
しかし、この実のプチプチ感と香りがい~ので、毎日、味噌汁に入れて楽しんでいる

プラスαは、ここ

タイルの隙間の僅かな土に飛んだ種から出来た大葉
この大葉にも花が咲き始めた

来年もこの隙間から大葉が芽生えることを楽しみに待っている
毎朝、3つの鉢プラスαに水かけをしている

右端の鉢は、桜の盆栽の鉢だが、種が飛んだのだろうか、半分は、大葉の盆栽になってしまっている
大葉はルパンの大好物
青虫か!とツッコミたくなる

さて、花が咲き始めた
残念ながら大葉の収穫も終わりを迎え始めた様だ
しかし、この実のプチプチ感と香りがい~ので、毎日、味噌汁に入れて楽しんでいる

プラスαは、ここ

タイルの隙間の僅かな土に飛んだ種から出来た大葉
この大葉にも花が咲き始めた

来年もこの隙間から大葉が芽生えることを楽しみに待っている
Posted by 丸山歯科 at
09:00