2022年10月10日
年に一度の松茸ご飯
年に一度だけ、松茸ご飯を食べることにしている
国産松茸は、0の数が1つ違うので、勿論、外国産
でも、高いが、年に一度だけなので奮発して購入

今日の晩御飯は、実家で、母親とかみさんと3人で

松茸ご飯
香りがいーね!

松茸と鯛のお吸い物

鯛の焼き物

秀樹さんから貰った柿入り白和え

アルコールは、蒸留酒の焼酎
国産松茸は、0の数が1つ違うので、勿論、外国産
でも、高いが、年に一度だけなので奮発して購入

今日の晩御飯は、実家で、母親とかみさんと3人で

松茸ご飯
香りがいーね!

松茸と鯛のお吸い物

鯛の焼き物

秀樹さんから貰った柿入り白和え

アルコールは、蒸留酒の焼酎

Posted by 丸山歯科 at
18:37
2022年10月10日
贅沢なランチ
かみさんは、果物だけ食べて生きて行きたいと言うほど、大の果物好き
中でも、パッションフルーツとマンゴーとブドウが大好物
先月、ランニング仲間のS先生から頂いた冷凍パッションフルーツを見て、大興奮のかみさん
冷凍マンゴーも出して

贅沢にも高級果物であるマンゴーとパッションフルーツを混ぜて

豆乳を入れてジュースに

美味くない訳がない

贅沢なランチ
中でも、パッションフルーツとマンゴーとブドウが大好物
先月、ランニング仲間のS先生から頂いた冷凍パッションフルーツを見て、大興奮のかみさん
冷凍マンゴーも出して

贅沢にも高級果物であるマンゴーとパッションフルーツを混ぜて

豆乳を入れてジュースに

美味くない訳がない

贅沢なランチ
Posted by 丸山歯科 at
13:23
2022年10月10日
私は『武道』『体育』と言う言葉が好きだ
今日は、『体育の日』ではなく『スポーツの日』
2020年から変更されたらしい
「体育」とは体を成長、発達させるための教育であり、そのための技術や知識を習得させる強化という教育的な意味合いが強かったため、純粋に運動を楽しむことを表現するために世界的に使われている「スポーツ」という言葉に変更することが目的だとか
『武道空手』と『スポーツ空手』の違いと同じであろう
景色の良いカフェで、景色をボーッと見ながらそんなことを考えた

運動、食事は、楽しむ事も大事だが、私は、生きる為に必要な事(スキル)と考えている
野生動物を見ても分かるが、己の身体で獲物を捕らえ、逆に捕われない為に必要な運動スキルを身に付ける
何時でも逃げられる様に、決してお腹いっぱい食べない
やっぱ、私は『武道』『体育』と言う言葉が好きだ!

頭の中が、昭和の様だ
2020年から変更されたらしい
「体育」とは体を成長、発達させるための教育であり、そのための技術や知識を習得させる強化という教育的な意味合いが強かったため、純粋に運動を楽しむことを表現するために世界的に使われている「スポーツ」という言葉に変更することが目的だとか
『武道空手』と『スポーツ空手』の違いと同じであろう
景色の良いカフェで、景色をボーッと見ながらそんなことを考えた

運動、食事は、楽しむ事も大事だが、私は、生きる為に必要な事(スキル)と考えている
野生動物を見ても分かるが、己の身体で獲物を捕らえ、逆に捕われない為に必要な運動スキルを身に付ける
何時でも逃げられる様に、決してお腹いっぱい食べない
やっぱ、私は『武道』『体育』と言う言葉が好きだ!

頭の中が、昭和の様だ
Posted by 丸山歯科 at
13:07
2022年10月10日
サイクリングを諦めディップネスへ
今日は、サイクリングを諦めディップネスへ
駐車場はガラガラ
ラッキー

プールもロングコースレーンを独占できた
ラッキー

先週のチャレンジスイムで教わった伸びを意識してストロークを減らすフォームを意識して2000M
コーチからもご指摘頂いたが、どーも、私は掻き急いでしまう様だ
一テンポ遅らせて掻く意識をもってやろうとするが、いつものリズムと違うので、リズムが合わずに苦労している
最後に50メートル、タイムトライアル
44秒であった
マスターズスイムで40秒切りを、是非成し遂げたい!
駐車場はガラガラ
ラッキー

プールもロングコースレーンを独占できた
ラッキー

先週のチャレンジスイムで教わった伸びを意識してストロークを減らすフォームを意識して2000M
コーチからもご指摘頂いたが、どーも、私は掻き急いでしまう様だ
一テンポ遅らせて掻く意識をもってやろうとするが、いつものリズムと違うので、リズムが合わずに苦労している
最後に50メートル、タイムトライアル
44秒であった
マスターズスイムで40秒切りを、是非成し遂げたい!
Posted by 丸山歯科 at
12:57
2022年10月10日
大葉の実の佃煮と醤油漬け
今日は、サイクリングをしたかったが、生憎の雨で、断念
ちょっとだけ不貞腐れながら、暇つぶしに、かみさんに指導の下、大葉の実の佃煮と醤油漬けを作ることにした
一晩水に漬けてアク抜くした実の水分をペーパータオルで拭いて

みりん、しょうゆ、てんさい糖を準備して

佃煮作り

醤油漬けは、醤油をいれただけで完成

醤油漬けは、刺身にかけたり、ごま油を追加すると風味が増して美味しいらしい
プチプチ感がたまらない
ちょっとだけ不貞腐れながら、暇つぶしに、かみさんに指導の下、大葉の実の佃煮と醤油漬けを作ることにした
一晩水に漬けてアク抜くした実の水分をペーパータオルで拭いて

みりん、しょうゆ、てんさい糖を準備して

佃煮作り

醤油漬けは、醤油をいれただけで完成

醤油漬けは、刺身にかけたり、ごま油を追加すると風味が増して美味しいらしい
プチプチ感がたまらない
Posted by 丸山歯科 at
10:58