2022年07月25日
第116回丸山塾
毎月最終月曜日ジャスト午後7時30分00秒00からは丸山塾

月一勉強会の丸山塾も今日で116ヵ月間を意味する116回目を迎えた

塾訓斉唱から健康体操
体軸強化の一環とした肩甲骨周りの筋肉ほぐし&筋力強化

次は共通課題今日は、戸塚医局長(通称:ユー)が選んでくれた『News Diet』

簡単に言うと、ニュースは有害、時間の無駄であるという内容
とても面白い内容の本であった
次いで共通課題発表
今日の演題は「舌小帯短縮症による構音障害を有する小児への対応」

舌小帯異の発生率は約10%と思ったより多くびっくりした
内容も知らないことだらけで、恥ずかしながら、またまた勉強になった
時間厳守が丸山塾の掟
1人制限時間は3分間
タイムキーパーの時森塾頭(通称:マサ)がしっかりと管理

そして制限時間一人15分間と言う時間厳守の塾生フリー演題
トップバッターはツル(鶴見総務部員)

池谷技工士(通称:カズ)の発表は、相変わらずとてもマニアックな内容であったが、とても大事な内容であった

次いでユー

眞野先生(通称:マノちゃん)

しんがりはマサ

〆は勿論、塾長の私
勿論、時間無制限と言う特権付き

今宵は、愛情をテーマに熱弁をふるわせてもらった

月一勉強会の丸山塾も今日で116ヵ月間を意味する116回目を迎えた

塾訓斉唱から健康体操
体軸強化の一環とした肩甲骨周りの筋肉ほぐし&筋力強化

次は共通課題今日は、戸塚医局長(通称:ユー)が選んでくれた『News Diet』

簡単に言うと、ニュースは有害、時間の無駄であるという内容
とても面白い内容の本であった
次いで共通課題発表
今日の演題は「舌小帯短縮症による構音障害を有する小児への対応」

舌小帯異の発生率は約10%と思ったより多くびっくりした
内容も知らないことだらけで、恥ずかしながら、またまた勉強になった
時間厳守が丸山塾の掟
1人制限時間は3分間
タイムキーパーの時森塾頭(通称:マサ)がしっかりと管理

そして制限時間一人15分間と言う時間厳守の塾生フリー演題
トップバッターはツル(鶴見総務部員)

池谷技工士(通称:カズ)の発表は、相変わらずとてもマニアックな内容であったが、とても大事な内容であった

次いでユー

眞野先生(通称:マノちゃん)

しんがりはマサ

〆は勿論、塾長の私
勿論、時間無制限と言う特権付き

今宵は、愛情をテーマに熱弁をふるわせてもらった
Posted by 丸山歯科 at
22:14
2022年07月25日
今朝のランニングシューズは、私のフェロモンたっぷり?
朝ランの後は、靴を洗って玄関に乾かすようにしている

その後、サンダルに履き替え、ルパンと散歩に出掛ける
今朝は、その靴が気になる様子のルパン

「ルパン、散歩行くぞ!」と言っても、なかなか動かないルパン

今朝のランニングシューズは、私のフェロモンが沢山出ているらしい

その後、サンダルに履き替え、ルパンと散歩に出掛ける
今朝は、その靴が気になる様子のルパン

「ルパン、散歩行くぞ!」と言っても、なかなか動かないルパン

今朝のランニングシューズは、私のフェロモンが沢山出ているらしい
Posted by 丸山歯科 at
17:55
2022年07月25日
今日のランチはミックスビーンズサラダ定食
今週水曜日の健康道場のお題は「豆類」
先週から、健康道場の後継者に任命しているユー(戸塚医局長)にスライド作りと資料集めをお願いしている
先週から、毎日、ユーと豆談義
土曜日も、帰り際に豆談義
今朝も、朝礼後、豆談義
今日のランチはミックスビーンズサラダ定食

ひよこ豆、大豆、青えんどう、赤いんげん、黒いんげんと5種の蒸したオーガニック豆


それをサラダに混ぜれば、健康サラダの完成
ドレッシングは、勿論オイルマセレート

先週から、健康道場の後継者に任命しているユー(戸塚医局長)にスライド作りと資料集めをお願いしている
先週から、毎日、ユーと豆談義
土曜日も、帰り際に豆談義
今朝も、朝礼後、豆談義
今日のランチはミックスビーンズサラダ定食

ひよこ豆、大豆、青えんどう、赤いんげん、黒いんげんと5種の蒸したオーガニック豆


それをサラダに混ぜれば、健康サラダの完成
ドレッシングは、勿論オイルマセレート

Posted by 丸山歯科 at
15:55