2022年07月30日
医療機関におけるサプリメント活用実践マニュアル
診療後は医局勉強会
今日の担当は戸塚医局長(通称:ユー)

先日のZOOMセミナーで紹介された「医療機関におけるサプリメント活用実践マニュアル」の抄読会

サプリメントと言うと、身構える患者さんも少なくない
数年前までは、私もその1人であったため、よ~~く分かる
飲まなくて済めば、それに越したことはないが、食事だかで十分なミネラルを補給するのは至難の業である現実に目を向けると、不足分を補う選択肢の一つにサプリメントが出て来る
サプリメントを毛嫌いしていた私も、今は、その日の体調などを鑑み、愛用する様になった
しかし、どんなサプリを飲むかは、十分に吟味する必要がある
サプリと一言で言っても、ピンキリだからだ
飲んで意味があるサプリがあれば、飲む意味のないサプリも多く存在する
もっと言えば、飲まない方が良いサプリもある
怖い話だが、これが現実である
そんな話を、ユーが、分かりやすく丁寧に説明をしてくれた
丸山歯科医院では、現在、ヘルシーパス、セレスタ、ナチュメディカの3社のサプリを扱っている
この3社は、信頼するに十分な会社であろう
今日の担当は戸塚医局長(通称:ユー)

先日のZOOMセミナーで紹介された「医療機関におけるサプリメント活用実践マニュアル」の抄読会

サプリメントと言うと、身構える患者さんも少なくない
数年前までは、私もその1人であったため、よ~~く分かる
飲まなくて済めば、それに越したことはないが、食事だかで十分なミネラルを補給するのは至難の業である現実に目を向けると、不足分を補う選択肢の一つにサプリメントが出て来る
サプリメントを毛嫌いしていた私も、今は、その日の体調などを鑑み、愛用する様になった
しかし、どんなサプリを飲むかは、十分に吟味する必要がある
サプリと一言で言っても、ピンキリだからだ
飲んで意味があるサプリがあれば、飲む意味のないサプリも多く存在する
もっと言えば、飲まない方が良いサプリもある
怖い話だが、これが現実である
そんな話を、ユーが、分かりやすく丁寧に説明をしてくれた
丸山歯科医院では、現在、ヘルシーパス、セレスタ、ナチュメディカの3社のサプリを扱っている
この3社は、信頼するに十分な会社であろう
Posted by 丸山歯科 at
17:00
2022年07月30日
初の二部構成のアンチエイジング外来無料説明会
今までは、火曜日と水曜日と交互に昼前に開催していたアンチエイジング(老化制御)外来無料説明会
15回目の節目を迎え、患者さんからの要望も踏まえ、今日は、初めて土曜日の開催とした
更に、午後の診療時間全てを使い、二部構成で説明会を実施
第一部

15分の休憩を挟み第二部

長時間に及ぶ説明会にも拘わらず、あくび一つせず、真面目に聴いてくれた皆さまに感謝である
冒頭、受講生に、これからの人生、ど~~過ごしたいか聞くことにしている
毎回、ほぼ同じ内容の答えが返って来る
「好きなことをして、美味しいものを食べ、生涯自立した生活を送りたい」
私も同感である
お口の健康を通じて、全身の健康を勝ち取り、生涯、好きなことをして、美味しいものを食べ、自立した生活を送る手助けが出来ればと思っている
15回目の節目を迎え、患者さんからの要望も踏まえ、今日は、初めて土曜日の開催とした
更に、午後の診療時間全てを使い、二部構成で説明会を実施
第一部

15分の休憩を挟み第二部

長時間に及ぶ説明会にも拘わらず、あくび一つせず、真面目に聴いてくれた皆さまに感謝である
冒頭、受講生に、これからの人生、ど~~過ごしたいか聞くことにしている
毎回、ほぼ同じ内容の答えが返って来る
「好きなことをして、美味しいものを食べ、生涯自立した生活を送りたい」
私も同感である
お口の健康を通じて、全身の健康を勝ち取り、生涯、好きなことをして、美味しいものを食べ、自立した生活を送る手助けが出来ればと思っている
Posted by 丸山歯科 at
15:14
2022年07月30日
今日のランチは、納豆卵ぶっかけ定食
今日のランチは、納豆卵ぶっかけ定食
土曜日は、昼休みの時間が少ないので、時短料理

偶に、妙に食べたくなる物ってあるよね~~!!
納豆と生卵を、よ~~く混ぜると、白身がフワッフワになる
そこに醤油を入れて更に混ぜ、胡麻油を垂らしたら完成
あとは、アッツアツのご飯にかけるだけ
ビタミンBの吸収率をアップさせるために、ネギをたっぷりトッピング
これは、大事!

納豆に含まれるナットウキナーゼは、熱に弱く70℃以上で死滅すると言われているが、納豆自体が冷えているので、アッツアツのご飯に掛けても、心配は無用
生卵白に含まれるアビジンが、納豆のビオチンの吸収が悪くするが、ビオチンは、さまざまな食品から摂取できるので、これまた心配ご無用
う~~ん、懐かしい味だ!
2日前にかみさんが作ってくれた新ショウガの甘酢漬け
食べ頃である

土曜日は、昼休みの時間が少ないので、時短料理

偶に、妙に食べたくなる物ってあるよね~~!!
納豆と生卵を、よ~~く混ぜると、白身がフワッフワになる
そこに醤油を入れて更に混ぜ、胡麻油を垂らしたら完成
あとは、アッツアツのご飯にかけるだけ
ビタミンBの吸収率をアップさせるために、ネギをたっぷりトッピング
これは、大事!

納豆に含まれるナットウキナーゼは、熱に弱く70℃以上で死滅すると言われているが、納豆自体が冷えているので、アッツアツのご飯に掛けても、心配は無用
生卵白に含まれるアビジンが、納豆のビオチンの吸収が悪くするが、ビオチンは、さまざまな食品から摂取できるので、これまた心配ご無用
う~~ん、懐かしい味だ!
2日前にかみさんが作ってくれた新ショウガの甘酢漬け
食べ頃である

Posted by 丸山歯科 at
12:42