2022年07月10日

LAKE BIWA TRIATHRONのお土産話を持って実家に

nanamiさんに裾直ししたパンツを取りに行った帰りにLAKE BIWA TRIATHRONのお土産、いやお土産話を持って実家に立ち寄った

たった5分前に電話で、「今、近くに来てるから、今から行ってい~?」
いつもの私の突撃訪問のパターンであるが、即答で
「待ってるね!」と母親

実家に行くと、先ずは2階に上がり仏壇に行くのもいつもの私の行動パターン

話は逸れるが、この前に、この恰好で夕食の買い出しにスーパーに行った時に、つい先日も診療した夫婦で患者さんの親戚にバッタリ遭遇
勿論、直ぐに声を掛けたが、暫くポツン状態
男性(旦那)は、ちょっとして私だと分かって、会話が成立したが、奥さんの方は、旦那との会話が終わった後もポツン状態で旦那に小声で
「誰?」と尋ねる始末

帽子を取って、眼鏡を外して「丸山誠二です!」と言うと、暫くして
「えっ?誠二君?」と驚愕する始末

57歳の歯科医師が、こんな派手な恰好でスーパーに来るなんて思わないんでしょうか?

たった一度の人生、世間体なんて気にせず、やりたいことをやる!
これが私の信条なんです(笑)

さて、仏壇の横には、最後の家族旅行となった別府旅行の写真が飾ってある

1990年

思い出は大事だな~~と改めて思う今日この頃である


  


Posted by 丸山歯科 at 21:11

2022年07月10日

長年疑問に思っていた、あの正体が判明

久しぶりに、かみさんと息子の母校である大井川西小学校に来た

入場券持参で

投票は、有権者の義務と思っているので、必ず行くようにしているが、私とかみさんには別の目的がある

今日も、投票直後の車中の会話はいつもの内容

「ど~~だった?」(私)
「今日のは、今一つじゃなかった?」(かみさん)
「俺も、そ~~思った」
「紙質かな?鉛筆の質かな?」
「経費削減で質を下げたのかな?」

皆さんも同じだと思うが、投票用紙に鉛筆で書いた時の、あの絶妙なとっても心地よい、全身の力が抜けてしまう程の滑らかさ
あんな紙質のノートがあれば、勉強が楽しくなるのに~~~と思ってしまう程の上質の紙

あれは、何なんだ!!
そこで、かみさんが調べてくれた

そして、遂に、長年疑問に思っていた、あの正体が判明した

答えは、「ユポ」と言う製品
実は、あれは「紙」ではなく「プラスチックフィルム」らしい

なっに~~~!

上記の表現を訂正したい
「投票用紙」→「投票用プラスチックフィルム」  


Posted by 丸山歯科 at 14:15

2022年07月10日

今日のランチは海鮮丼

今日のランチは海鮮丼

寿司が食べたくなったので、スーパーで買って来た海鮮丼

一日13品目食事法を意識して、具沢山の味噌汁

最近、はまっているリンゴ入りコールスローサラダ

今日の酪酸菌豊富な糠漬けは、キュウリ&茄子&人参

  


Posted by 丸山歯科 at 13:58

2022年07月10日

湿度が高いこの季節は、スピードが出ない

スイムアップから暫く休んで、自宅前から10キロラン

1週間後のレース目標ペースである4分30秒/Kmでランスタート

バイクもしていないし、スイム後もしっかりと休憩したし、この曇り空
かなりの好条件なので、70%程度の力(脈拍145程度)で走られないとレースでは通用しない

結果は、平均脈拍155、80%以上の力でやっとクリア
時間も44分53秒とギリギリだった

曇りでも、湿度が高いこの季節は、他の所にエネルギーが使われるので、スピードが出ない

スタートして最初の入りは4分30秒/Kmを4分40秒/Kmに下方修正することにした
作戦は大事である
  


Posted by 丸山歯科 at 10:43

2022年07月10日

tikitiの練習会に初参加

みっちゅ率いるスイムチーム「tikiti」の仲間に入れてもらえることになった

今朝は、tikitiの練習会に初参加
朝5時30分浜当目海水浴場到着

皆さんに迷惑を掛けない様に、しっかりとアップし開始時間の6時を待った

今日のメニューは往復約750Mを3往復

私が2往復する間に、tikitiメンバーは3往復してしまうほどの泳力の差があるが、細かい事は気にしない

目的は、ただ一つ
トライアスロンで最も苦手なスイム力の向上である

色々とアドバイスをしてもらえるのが、大きな収穫である

9月11日に浜松で開催せれるアローマメロンマスターズ水泳大会に出場する決意をした
来週の17日(日)の大井川港トライアスロンで、早くも今期の私のトライアスロンレースは幕を閉じる

その後は、来期のトライアスロンに向けた技術向上の為のトレーニングが始まる
今までは、オフシーズンは、マラソンに重点を置いていたが、今年は、ランニングは勿論、バイク、スイムもバランスよく練習していくつもりである

みっちゅ、岡崎さん、横井さん、今朝はありがとうございました!

  


Posted by 丸山歯科 at 09:04