2022年09月08日

変なコダワリ

昨日、女性スタッフ3名を院長室にお招きして、男女の性質の違いを語らせてもらった

女性18名に対し男性5名と圧倒的に女性スタッフが多い丸山歯科医院

男性は、直球ストレートを好むが
女性は、変化球を好むと言うのが私の持論

そのため、男性陣は、「回りくどい!」「結論は?」「ど~して欲しいの?」「ど~~したらい~?」と訴える傾向がある
女性陣は、「感じて!」「聞いて!」「察して?」「分かるでしょ!」と訴える傾向がある

男女でも性格的な大きな違いがあるが、血液型でも大きな差があると私は感じている
血液型は医学的には赤血球表面にある抗原の違いに過ぎないが、私は性格の違いもあると思っている

日本人の約40%の人がA型、20%がB型、30%がO型、10%がAB型らしい

因みに私はAB型、かみさんはA型である

実家の丸山家は、母親、姉、兄、私、全員AB型である

AB型の特徴は、だいだいおおらかであるが、ある所に変なコダワリがあること

私の根本精神は、「細かい事は気にしない」であるが、コダワリもある
その一つが爪切り

毎週、木曜日と日曜日に必ず爪を切らないと気が済まない
伸びていなくても、形を整えたいコダワリ

爪の長さで、歯科治療の細かい作業に支障があってはいけないと言う変な信念がある
歯科医師になってから、これは基本、続けている拘りである

今日は、爪切りの木曜日
爪切りを揃えて爪切りタイム

おっと、待てよ!!

切る直前に、ストップがかかった

待てよ!待てよ!待てよ~~~!
第六感が発動した

なんだ、なんだ!!

たかが1ミリ、されど1ミリ

3日後のマスターズ水泳大会で、1ミリのタッチの差で金メダルを逃すかもしれないじゃないか
1ミリを馬鹿にしてはいけないと言う第六感が発動されたのだろうか?

今日は、爪切りは止めて置こう!

私なりには真剣であるが、50Mで41.5秒、100Mで1分40秒の私が言うコメントではないと思うので、これは私の胸の内だけにしまっておくことにする

恥ずかしいから人には絶対言わない様にする

しかし、この僅かな爪の長さが水の抵抗を捉え、50Mで41秒、100Mで1分39秒の自己新記録が生まれることを信じている
  


Posted by 丸山歯科 at 21:52

2022年09月08日

最後の飛びこみ練習

最後の飛びこみ練習に西ヶ谷の県立水泳場へ

このエントランスを見ると、何故か身が引き締まる

運転中、TVに池江理香子が出ていた

レース前日は、スタート台に立ってからゴールするまでの全ての動作を何度も何度もイメージトレーニングをすると言っていた

な~~るほど!
勉強になるな~!

水泳場に着くまで、運転しながら、頭でイメージトレーニングを繰り返した
ロッカールームには誰もいなかったので、ロッカールームで目を瞑って飛び込みからクイックターンしてゴールするまでのイメージトレーニング

目を開けると、若いガタイの良い男性スタッフが床の掃除をしていた
目と目が合うと、若い兄ちゃんが私を見て「お疲れ様です!」と挨拶してくれた

「こんにちは」と言われれば「こんにちは」と返すが、練習に行く前なのに「お疲れ様です!」と言われたので、返事に窮して「ありがとうございます」と返答してしまった

さて、先週のTT(タイムトライアル)では50Mが42秒、100Mが1分41秒であった

今日は、50Mが41.5秒、100Mが1分40秒であった
50Mは0.5秒、100Mが1秒縮まった

伸び盛りだ!

仕上がりは上場である
クイックターンの出来にかかっている!

帰り際に、トライアスロン仲間の桑高さんとばったり
スイム教室に来ているらしい

私同様、来年のトライアスロンに向けて、始動している様だ!  


Posted by 丸山歯科 at 18:16

2022年09月08日

実家でランチをご馳走になった

スイム前に実家に立ち寄ると、丁度、昼ご飯時

狙って行った訳ではない
偶々である

と言う訳で、ランチをご馳走になった

脂の乗った鯛

豆ご飯

元気そうで何より
  


Posted by 丸山歯科 at 13:56

2022年09月08日

嫌なことは、SNSで宣言してしまうに限る

ランニングの後は、やると決めた駐車場の草抜き

雨で土が柔らかくなっているので、晴れの日に比べ、面白いくらい弱い力で簡単に抜ける

毎日車一台分の区画の雑草抜き
決めたことは、やらないと気持ち悪い?

って言うか、SNSで宣言しちゃったので、やるしかないと言うのが本音

嫌なことは、SNSで宣言してしまうに限る

しかし、昨日、「ボス、晴れた日に雑草に除草剤を撒いておきますよ!」と言ってくれた優しいカズ(池谷技工士)
私のブログを見てくれたのだろう

心の中で、そ~~してくれれば楽できるな~~と本音が出てしまった私
目的は、来院して下さる患者さんが不快な気持ちにならないことなので、結果が出れば、それでよしとしよ~~かな

ま~~暫くお雨模様が続きそうなので、暫くは頑張って続けよっと!  


Posted by 丸山歯科 at 10:42

2022年09月08日

今朝は小雨の中、カロリー消費ラン

マスターズ水泳大会が、あと3日後に迫った

レースと言っても、緊張することはあまりない私だが、今回は、ちょっと違う
その原因は、クイックターンがまだ完成していないこと

クイックターンで足が壁につかないと失格
足がつかない場合、Uターンしてついても失格というルールを知ったので、ちょっとビビッている

さて、昨日は、筋肉疲労を抑えるため、久しぶりに朝ランを中止した
私のランチを見て、よくそれだけ食べて太らないね~と言う言葉を頂く

夕飯は、昼飯の1.5倍は食べる
それは、運動量で消費しているからだと思う

その証拠に昨日一日、運動しなかったら、今朝の体重は56.20Kg
スイムは浮力が必要だからと体重はさほど気にかけていないが、流石に、これは太り過ぎである

前日+700gである
我ながらビックリ

これが私の日頃の運動消費カロリーに相当する体重なのだろう

とっても分かりやすい数字である

さて、今朝は小雨の中、カロリー消費ラン
3日後に大会があるので、いつもより短めの12キロラン

途中の通過する川の水位がかなり上がっていた
ここ道じゃなくて橋なんです

そ~~橋の道路すれすれまで川の水位が上がっているってこと







  


Posted by 丸山歯科 at 10:31