2022年09月13日
練習はうそをつかない
マスターズ水泳大会会場で購入したスイムグッズ一式

自分の不甲斐なさに喝を入れるために購入したスイムキャップ

火曜日の部活に位置付けているチャレンジスイム1500には、このスイムキャップで臨んだ

「練習はうそをつかない」
私の胸にズサっと刺さる言葉であった

自分の不甲斐なさに喝を入れるために購入したスイムキャップ

火曜日の部活に位置付けているチャレンジスイム1500には、このスイムキャップで臨んだ

「練習はうそをつかない」
私の胸にズサっと刺さる言葉であった
Posted by 丸山歯科 at
22:03
2022年09月13日
ヘルシーで簡単な蒸し料理
今日のランチは、ヘルシーで簡単な蒸し料理

アンチエイジング外来のAGE(終末糖化産物)検査で糖化年齢が実年齢より高く出た方には、蒸し料理を進めている
糖尿病患者にもすすめている
蒸し料理は、蒸し器の下段に水をいれて上段に食物を並べて蒸すだけ
ひっくり返したりすることも必要なく超簡単
油も要らないし、余分な肉の油は下段に落ちてくれるスグレモノ料理

今日は、豚ヒレ肉、赤アプリか、ヤングコーン、ピーマン、人参、タマネギ、シイタケ
素材の味が分かる男を目指しているので、オイルマセレートを小匙一杯かけただけ

13品目食事法で足りない物は味噌汁の具で帳尻合わせ

デザートは志太梨とピオーネ

果物の果糖の摂り過ぎもAGEを高める要因の一つになるらしい
何でも摂り過ぎは禁物
適量が大事である

アンチエイジング外来のAGE(終末糖化産物)検査で糖化年齢が実年齢より高く出た方には、蒸し料理を進めている
糖尿病患者にもすすめている
蒸し料理は、蒸し器の下段に水をいれて上段に食物を並べて蒸すだけ
ひっくり返したりすることも必要なく超簡単
油も要らないし、余分な肉の油は下段に落ちてくれるスグレモノ料理

今日は、豚ヒレ肉、赤アプリか、ヤングコーン、ピーマン、人参、タマネギ、シイタケ
素材の味が分かる男を目指しているので、オイルマセレートを小匙一杯かけただけ

13品目食事法で足りない物は味噌汁の具で帳尻合わせ

デザートは志太梨とピオーネ

果物の果糖の摂り過ぎもAGEを高める要因の一つになるらしい
何でも摂り過ぎは禁物
適量が大事である
Posted by 丸山歯科 at
14:49
2022年09月13日
志太梨の争奪戦
患者さんから美味しい志太梨を頂いた
中を見ると大玉が10個も入っている
いつもなら、剥いて切ってみんなで頂くのだが、今日は、くじ引きで10人だけがゲットできることにした
先ずは、マサ(時森副院長)からくじ引きの説明

21名いたが、私とかみさんを除いて19名で10個の志太梨の争奪戦を行った
割り箸の先にガムテープが貼ってあり剥がすとそこに文字が見えるくじを作ってくれた
全員に行き届いた所で、一斉にガムテープを剥がしてもらった

赤文字で「ナシ」と書いてあるのは「梨」
黒文字で「ナシ」と書いてあるのは「無し」を意味するらしい
赤文字を見事、引き当てたスタッフは、当たりくじと交換で志太梨を贈呈

争奪戦を勝ち抜いた面々とパシャリ!

いつもより盛り上がりを見せた朝礼となった
中を見ると大玉が10個も入っている
いつもなら、剥いて切ってみんなで頂くのだが、今日は、くじ引きで10人だけがゲットできることにした
先ずは、マサ(時森副院長)からくじ引きの説明

21名いたが、私とかみさんを除いて19名で10個の志太梨の争奪戦を行った
割り箸の先にガムテープが貼ってあり剥がすとそこに文字が見えるくじを作ってくれた
全員に行き届いた所で、一斉にガムテープを剥がしてもらった

赤文字で「ナシ」と書いてあるのは「梨」
黒文字で「ナシ」と書いてあるのは「無し」を意味するらしい
赤文字を見事、引き当てたスタッフは、当たりくじと交換で志太梨を贈呈

争奪戦を勝ち抜いた面々とパシャリ!

いつもより盛り上がりを見せた朝礼となった
Posted by 丸山歯科 at
09:04
2022年09月13日
島田市の見知らぬ道ラン
はばたき橋の上から見た大井川の水量は少なかった
私は、大雨の後のゴ~~ゴ~~と音を立てながら豪快に流れる雄大な大井川が好きだ

さて、今朝は、島田市の見知らぬ道ラン
広いが車通りがほぼない道は、走っていて気持ちがい~~

暑くて休止していた新鮮野菜自販機も昨日より復活していた
秋の到来を感じる
久しぶりに朝の収穫
今朝の収穫は、ナス

私は、大雨の後のゴ~~ゴ~~と音を立てながら豪快に流れる雄大な大井川が好きだ

さて、今朝は、島田市の見知らぬ道ラン
広いが車通りがほぼない道は、走っていて気持ちがい~~

暑くて休止していた新鮮野菜自販機も昨日より復活していた
秋の到来を感じる
久しぶりに朝の収穫
今朝の収穫は、ナス

Posted by 丸山歯科 at
08:53