2022年09月20日

桧の蒸し器

健康的な調理法の一つとして蒸し料理を推奨している

油を使わないし、基本的に100度以上にはならないのでAGE(終末糖化産物)の数値も低く済む
そして簡単であるのも高ポイントであろう

かみさんの福岡の友人が教えてくれた桧の蒸し器を早速、購入

上段は野菜

下段はキャベツとと鶏胸肉とラム肉

ステンレスの蒸し器もい~が、桧は香りが違う
そして、何よりムード(雰囲気)が違う

食事には、ムードもとっても大切な要素であることは、昨日の国際栄養医学会の講演でも言っていた

胃の中に入れば一緒!と言うのが私の考えであったが、患者さんに指導する立場になった今は、そ~ゆ~野蛮な概念は捨て、今後は、ムードも大切にしていこうと思っている
 
出来るかな??
  


Posted by 丸山歯科 at 18:54

2022年09月20日

今日から暫くダイエットランチ

今日から暫くダイエットランチ

玄米ご飯は無し

メインは具沢山のラーメン
今日はマグネシウム(Mg)補充を意識して昆布多めで

麺は、グルテンフリーで低カロリーでプレバイオティクス(腸内細菌のエサ)でもある糸こんにゃく

もう一品は、レタスと厚揚げと茄子の蒸し焼き

果物の果糖のカロリーがしっかりとあるのでブドウ3粒だけ

ラーメンには豚肉も入っているので、今日のランチは13品目中、11品目

しばらく、高タンパク、低糖質、高食物繊維食を心掛け、今朝の56.70Kgの重い身体を、先ずは54キロ台に戻すぞ!
  


Posted by 丸山歯科 at 17:18

2022年09月20日

第87回症例検討会 演者は森智美さん

毎月第三火曜日に開催している症例検討会

第87回症例検討会 演者は森智美さん

とても興味深く考えさせられる症例であった


  


Posted by 丸山歯科 at 12:44

2022年09月20日

防災訓練

防災訓練を行った
指揮官は、防火管理者の睦子先生み(通称:かみさん)

消火器の使い方から

2階技工室から火が出たことを想定して、全員、外へ避難

マサ(時森副院長)が、実際に119通報

  


Posted by 丸山歯科 at 12:34

2022年09月20日

ダイエットラン

体重が爆発してきた
この体重では、フルマラソンは走られない

今日からダイエット!
1ヶ月で3キロ落とす

豪雨だと思ったら曇り

走らないつもりだったが、ダイエットラン
  


Posted by 丸山歯科 at 07:38