2022年08月08日
森本先生、お世話になりました!
3日間で、沢山汗をかき、沢山勉強し、沢山呑み、沢山食べた
筋肉、脳、肝臓、胃袋、、、
全臓器が喜んでくれただろう
海は綺麗だし、サイクリングコースもあるし、海の幸も美味し、肉も美味いし、また是非来たい観光地である
新大阪のキヨスクで、ビールとつまみを購入

ビール2本

大阪らしい天ぷら2枚

そして、銀平で残った鯛飯をおにぎりにしてくれた2個のおにぎり

2人分ではない
私1人分である
この3日間で学んだことをノートに書き留めながら旅の〆の時間を楽しんだ
森本先生、お世話になりました!
また、来ます!!
筋肉、脳、肝臓、胃袋、、、
全臓器が喜んでくれただろう
海は綺麗だし、サイクリングコースもあるし、海の幸も美味し、肉も美味いし、また是非来たい観光地である
新大阪のキヨスクで、ビールとつまみを購入

ビール2本

大阪らしい天ぷら2枚

そして、銀平で残った鯛飯をおにぎりにしてくれた2個のおにぎり

2人分ではない
私1人分である
この3日間で学んだことをノートに書き留めながら旅の〆の時間を楽しんだ
森本先生、お世話になりました!
また、来ます!!
Posted by 丸山歯科 at
16:07
2022年08月08日
『魚匠 銀平』の鯛めしコース
和歌山研修旅行の最後を飾るのは、『魚匠 銀平』の鯛めしコース

予約時間に行くと平日なのに、行列が出来ていた
予約しておいて良かった!

造りは、芸術品

生ビールで喉を潤した後は、冷酒
和食には、日本酒が合う

和歌山の夏限定地酒『紀土』
天ぷらも、塩だけで食べるシンブルな食べ方
タレの味で誤魔化さない姿勢が凄い

肉も美味い

煮魚も、醤油と水だけのシンプルな味


素朴な味に感動!
〆は鯛めし

見た感じ2合くらいか
茶碗4杯分はある、

甘味があって優しい素朴な味である
美味い

鯛めしは、お代わり自由ですと言いながら茶碗についでくれたお姉さん
そんなに食べられないっす(笑)
天井が鏡張りになっており、上を見れば、板前さんの手捌きが全て見られるLIVE観を味わえる演出が、更に味わいを引き立ててくれた
他業種から学ぶ事は多い

予約時間に行くと平日なのに、行列が出来ていた
予約しておいて良かった!

造りは、芸術品

生ビールで喉を潤した後は、冷酒
和食には、日本酒が合う

和歌山の夏限定地酒『紀土』
天ぷらも、塩だけで食べるシンブルな食べ方
タレの味で誤魔化さない姿勢が凄い

肉も美味い

煮魚も、醤油と水だけのシンプルな味


素朴な味に感動!
〆は鯛めし

見た感じ2合くらいか
茶碗4杯分はある、

甘味があって優しい素朴な味である
美味い

鯛めしは、お代わり自由ですと言いながら茶碗についでくれたお姉さん
そんなに食べられないっす(笑)
天井が鏡張りになっており、上を見れば、板前さんの手捌きが全て見られるLIVE観を味わえる演出が、更に味わいを引き立ててくれた
他業種から学ぶ事は多い
Posted by 丸山歯科 at
15:50
2022年08月08日
浜当目海水浴場とは明らかに違った
研修会最終日
9時にホテルに帰って来れば、午前中のお勉強開始時間に間に合うので、またまた片男波海水浴場へ

今日は、平日という事と朝早かったので、ほぼ独占状態
海水浴客もいないせいか、10メートルも進むと、魚が一杯泳いでいた
更に進むと、大量の魚が
日本とは思えない光景に感動!
いつも泳いでいる浜当目海水浴場とは、明らかに違った
帰りに『不老橋』なる橋を発見

英訳すると
アンチエイジング ブリッジとなるのかな?
縁起が良い名前なので、取り敢えず渡ってみた
9時にホテルに帰って来れば、午前中のお勉強開始時間に間に合うので、またまた片男波海水浴場へ

今日は、平日という事と朝早かったので、ほぼ独占状態
海水浴客もいないせいか、10メートルも進むと、魚が一杯泳いでいた
更に進むと、大量の魚が
日本とは思えない光景に感動!
いつも泳いでいる浜当目海水浴場とは、明らかに違った
帰りに『不老橋』なる橋を発見

英訳すると
アンチエイジング ブリッジとなるのかな?
縁起が良い名前なので、取り敢えず渡ってみた

Posted by 丸山歯科 at
11:00