2022年08月26日

カズと契約更新

今日は、カズ(池谷技工士)との契約更改日
何に一度の一年契約更新日

丸山歯科医院は、基本、ガチの一年契約
会計事務所の担当者の立ち会いの元、じっくりと話を聞き、契約している

今日は1時間20分を要したが、無事、お互いが納得いく契約更新が出来、私は、ホッと一安心

緊張すると喉が乾くので、喉の渇きを癒しに藤枝駅北へ行き、ビールで乾杯

日本で

店長オススメの冷酒で

更に日本酒で

料理も美味い




ここ橙橙は、日本酒が豊富で美味しいので、よく利用させてもらっている  


Posted by 丸山歯科 at 21:32

2022年08月26日

今日のランチは焼き鮭定食

今日のランチは焼き鮭定食

本日のサラダの具は
赤パプリカ、、黄パプリカ、トマト、アボカド、人参、キュウリ、茹で卵
味付けは、お酢、マヨネーズ、ゴマ、オイルマセレート

千切り昆布と油揚げのダシ煮

味噌汁の具は、茄子

親父が大好きだった味噌汁の具である

ちなみに姉が大好きな味噌汁の具は、豆腐とワカメ
兄は、豆腐のみ
私は、豆腐と油揚げ

以前行った遺伝子検査で糖と脂とどちらが好きかと言う項目があり、私は「脂」であった
当たっているじゃないか!

母親は、気を使って、順番に作ってくれていたと記憶している

  


Posted by 丸山歯科 at 15:30

2022年08月26日

院内勉強会 演者はカズ(池谷技工士)

毎月行っている院内勉強会
演者は池谷技工士(通称:カズ)

演題は『口腔内カメラの設定』

現在、丸山歯科医院は、5種類7台のカメラを使って口腔内写真を撮影しているが、各種によって微妙に写りが変わってしまい厳密な企画性に問題があると判断し、今回の勉強会の開催となった

カメラに詳しいカズに白羽の矢が立った

おっと、ポートフォリオ設定で私に照準が合ってしまった

普通モードに変更してもう一枚

カズによる実技指導

皆んなも、各カメラを手に実写練習

とっても勉強になった
カズ、ありがとう!



  


Posted by 丸山歯科 at 12:39

2022年08月26日

時間がない時は、坂道ダッシュに限る!

私が体調管理で一番大事にしていることは、食事と睡眠と運動

どれも同じくらい大事と考えている

睡眠時間は、最低7時間
運動量が多い日は8時間
疲労が蓄積してきたら9時間

さて、今朝は、昨晩残してしまった事務仕事を終えてからの朝の運動なので、時短ラン

しかし、朝、起きると右足の鼠径靭帯が痛い
ゆっくり走り始めると、徐々に痛みが和らいで来た

はばたき橋での坂道ダッシュを予定していたが、この斜度は、鼠径靭帯には負担が掛かり過ぎると判断

リバティに降りる坂に変更


80%程度の力で10本

結構楽しく、いー汗をかけた

時間がない時は、坂道ダッシュに限る!  


Posted by 丸山歯科 at 12:10